top of page
SDGs_column_bnr_new

vol.36 エシカルショップ・Liten Refill Shop

sd04001.jpg

地球にも人にもやさしい食品を、量り売りで販売する『リーテンリフィルショップ』。こぢんまりとした店内には、オーガニックのドライフルーツや無添加の調味料、フェアトレードのコーヒーなど約80種類の商品がぎっしり並びます。

来店客はタッパーや瓶などの容器を持参し、ほしいものを必要な量だけ購入するシステム。パッケージレスでゴミが出ないうえ、フードロス削減にもつながる仕組みです。

店主の鴨下茜さんは「安心・安全という理由もありますが、なにより『おいしいからリピートしている』というお客さまが多いのがうれしいですね」と語ります。




りんご箱を再利用した商品棚
りんご箱を再利用した商品棚



子どもが産まれたことをきっかけに、食や環境への意識が高まったという鴨下さん。

「子育てがひと段落した頃、東京・国分寺市にあるゼロ・ウェイストショップの理念に共感して働きはじめました。ところが、そのお店が都心部へ移転することになり…。この地域にエシカルな店がなくなるのは困ると感じ、自分で開業することを決めたんです」

物件を借りることも考えたものの、無理なく長く続けるため、自宅の一角を店舗にリフォーム。前職場のサポートを受け、2024年春に『リーテンリフィルショップ』をオープンしました。

静かな住宅街にひっそりと佇む同店ですが、マルシェやイベント出店などを通じて存在をアピール。開業から1年半が経った今は、小さな子どもがいるお母さんを中心に、幅広い年齢層のリピーターが訪れるようになっています。





子どもが遊べるスペースも用意されています
子どもが遊べるスペースも用意されています



「量り売りは、昔ながらのお肉屋さんや魚屋さんのように、自然と会話が生まれる販売方法。すべてわが家で日常的に使っている食材なので、つい説明にも熱が入ります。当店をきっかけに環境問題について興味を持ってくださる方もいて、やりがいにつながっています」と鴨下さんは笑顔で話します。

ゴミを出さずに、安心できる食べものを家に持ち帰れる喜び。小さなお店の一歩が、エシカルな暮らしの輪を広げています。










Liten Refill Shop

住所/ 小金井市中町3-24-3

営業/ 不定期オープンのため、インスタグラムでご確認ください

https://www.instagram.com/liten_refillshop



渡部和泉 わたなべ いずみ

ライター、フードコーディネーター、国際中医薬膳師、漢方スタイリスト。
漢方薬メーカーや無添加食材宅配会社での勤務を経て、独立。
自然豊かな東京の郊外で、タカキホームで建てた家に暮らす。

HP  https://www.cafemel.com/watanabeizumi
YouTube  https://www.youtube.com/c/cafemel

エシカルなくらし  index

bottom of page